2018年2月17日土曜日

甲州街道歩き 第8日(茅野~下諏訪)

 7日目の記録はこちら(リンク)。

 1月30日、甲州街道歩き8日目。今日が最終日。

 9:00出発。天気はいいがクソ寒い。

 ここを右。


 胃が痛いので胃薬を飲む。

 ここで20号線から分かれてきた道と合流。


 ここで20号線と合流。


 この先コンビニあり。

 ここ右。


 すぐ左。


 この二股を左。


  先宮神社。


 諏訪大社の神様に敗れた土着の神様で、封印のため参道は水路で分断されている。


 中は静かな境内。何かの呼び声が聞こえてきたりはしない。

 ルートは高台を走っている。湖を見おろす。白く波立って見えるが凍りついている。


 最後の一里塚(跡)。


 
 13:15、諏訪大社下社秋宮に到着。


 中ではどこかの工務店の人たちが祈祷のために集まっていた。

 お参りしてから鳥居そばの池を迂回するように進む。


 これが本当のゴール。お疲れ様。

 すぐそばにある新鶴本店で名物塩羊羹を自分用に購入。店構えは小さくて地味だが、見ていると、地元の人が次々に入っていくので、やばい店だとわかる。

 駅に向かう途中、コンビニに寄る。駅の待合室に売店があるが、一応サンドウィッチを買う。

 駅に着いたら売店は改装工事中だった。危ない危ない。

 あずさに乗って帰る。東京まで2時間半か。そら宿場も廃れますわ。


 旅を終えて2週間たったが、両膝の裏がまだ痛むことと両足の親指の先端がまだ痺れていること以外に変化はない。旅で人生がかわるという年でもないのだ。ただ、ここ何年か目標にしてきたことを達成できたことはうれしい。

 甲州街道をスルーハイクしようと決めたときから、その「スルー」ということにこだわりすぎて、気軽な日帰りの旅を大事にしていなかった部分があるように思う。これからは10~15kmといった歩きも楽しんでいきたい。

 やっぱ1日30km歩きつづけるなんて楽しくもなんともないからね。

 でも次は下田街道かな、日光街道の脇も行きたいな、宇都宮から奥州街道もいいな、テント買って塩の道も行かなきゃな、水戸街道も今度はスルーで行きたいな、東海道・中山道といった王道も押さえておかないとな……なんて考えてしまっている。

 あと1回、補遺編として装備について書きます。(リンク